【時事解説】安心を買う その1 ~法人税申告決算は大阪の福永会計事務所~

 

大阪の税理士事務所 福永会計事務所

介護事業に特化!法人税申告・決算をサポート!福永会計事務所

記帳代行980円から! 大阪経理・記帳代行センター

大阪介護事業サポートセンター 介護事業所の設立から介護経営サポートまで!

【時事解説】安心を買う その1

記事提供者:(株)税務研究会 税研情報センター

 

 日本の会社は現金預金を貯めすぎるといわれています。
日銀が発表した資金循環統計によると、
企業が保有する現金預金の2016年12月末の残高は
244兆円と高止まりしています。
会社が眠らせている現金預金を積極的に投資に使うか、
あるいは株主に還元すれば、日本経済は活性化するというのです。

 現在、預金利率はほとんどゼロで、
現金預金を積み増すことの収益的メリットはありません。
会社内で成長のための投資に回せないキャッシュは株主に返還しろ、
というのが株主側の論理です。

それに対し、
「過少な内部蓄積では、将来、赤字を出したとき
すぐ破綻に追い込まれかねない」
と反論しても、
「赤字を垂れ流すような会社は市場から撤退すればいい」と
軽く受け流されてしまいます。
株式会社の原則からすれば、それはそのとおりなのですが、
会社を株主ではなく、そこで働く社員の集合体として見ると、
また違った姿が見えてきます。

 雇用の流動化が十分とはいえない日本では、
これまで働いていた会社が倒産すると、
社員は次の仕事を探すのは容易ではありません。
社員の側からみれば、多少業績が悪くなっても、
持ちこたえられる会社であってほしいというのが正直な心情であり、
会社に蓄積される自己資本とキャッシュは厚いに越したことはありません。

それは単に社員だけのためではなく、自分の会社に安心感を持てるから、
会社のために一生懸命働き、会社を成長させることにより
長期的に株主にも報いることができる、
というのが内部蓄積派の主張です。(つづく)

(記事提供者:(株)税務研究会 税研情報センター)

大阪の税理士事務所 福永会計事務所

介護事業に特化!法人税申告・決算をサポート!福永会計事務所

記帳代行980円から! 大阪経理・記帳代行センター

大阪介護事業サポートセンター 介護事業所の設立から介護経営サポートまで!

補助金・融資にも完全対応!各種許可申請対応!
提携:福永会計事務所
会社設立専門チーム・会社設立の手数料1,000円のみ! 顧問契約は不要!

運営:
———————
福 永 会 計 事 務 所
———————
「大阪 法人税申告」で検索!
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
電話:06-6390-2031

いいね!
フォロー

このエントリーをはてなブックマークに追加

友だち追加