【時事解説】自動運転車の実用化がもたらす業界の変化 その1 ~法人税申告決算確定申告は大阪の福永会計事務所~

大阪の税理士事務所 福永会計事務所

介護事業に特化!法人税申告・決算・確定申告をサポート!福永会計事務所

記帳代行980円から! 大阪経理・記帳代行センター

大阪介護事業サポートセンター 介護事業所の設立から介護経営サポートまで!


 

 

【時事解説】自動運転車の実用化がもたらす業界の変化 その1

記事提供者:(株)日本ビジネスプラン


近年、注目の技術に自動車の自動運転があります。

注目される理由は、実用化にあたり様々な商機が生まれる点です。

では、どのような事業に利益をもたらすのでしょうか。


もっとも大きな恩恵を受けるのが自動車産業で、

自動運転車の普及で自動車の販売台数の増加が見込めます。


米国の調査会社のレポートでは、

2030年、無人型自動運転車は全世界で販売額が

4兆2,000億円にのぼると試算されています。


また、条件付きの自動運転車(完全無人型ではない)まで含めると、

販売額は22兆円ともいわれています。


今後、自動運転技術はますます実用化に拍車がかかりそうです。

トヨタは高速道路で車線変更などができる自動運転技術を

2020年に実用化する方向で取り組んでいます。


さらには、一般道での実用化や

完全自動運転ができる技術の開発も進めています。


自動運転の市場において、

恩恵を受けるのは自動車会社だけではありません。


自動運転向けセンサーや車載向け組込ソフトウェアといった、

車に搭載する部品などのメーカーにも

利益をもたらすことが予想されます。


もう一つの注目は車内の過ごし方が大きく変わる点にあります。

現在、法律では運転中に携帯電話の通話などを禁止しています。


ところが、自動運転の実用化に伴い、道路交通法の改正試案が公表され、

一定の条件下で自動運転中のスマートフォンや

携帯電話の使用が認められる方向で進んでいます。




これにより、運転中でのスマホや、携帯電話での通話やメールのほか、

インターネットの閲覧、簡単なゲームといったことが可能になります。


結果、自動運転車向けのコンテンツや広告市場の拡大が見込まれます。

(つづく)


(記事提供者:(株)日本ビジネスプラン)


大阪の税理士事務所 福永会計事務所

介護事業に特化!法人税申告・決算・確定申告をサポート!福永会計事務所

記帳代行980円から! 大阪経理・記帳代行センター

大阪介護事業サポートセンター 介護事業所の設立から介護経営サポートまで!

補助金・融資にも完全対応!各種許可申請対応!

提携:福永会計事務所

会社設立専門チーム! 顧問契約は不要!

運営:

———————


福 永 会 計 事 務 所

———————

「大阪 法人税申告」で検索!


中小企業庁認定 経営革新等支援機関

電話:06-6390-2031

 

いいね!
フォロー


このエントリーをはてなブックマークに追加


友だち追加