地域振興としてのワーケーション ~法人税申告決算確定申告は大阪の福永会計事務所~

大阪の税理士事務所 福永会計事務所

介護事業に特化!法人税申告・決算・確定申告をサポート!福永会計事務所

記帳代行980円から! 大阪経理・記帳代行センター

大阪介護事業サポートセンター 介護事業所の設立から介護経営サポートまで!




地域振興としてのワーケーション

リゾート地や温泉地などで余暇を楽しみつつ
仕事をする「ワーケーション」、
出張先で業務を終えた後に帰社せず
そのまま延泊して休暇を取得する「ブリージャー」など、
観光地での就労が話題になっています。

前者は「Work + Vacation」、
後者は「Business + Leisure」からなる造語で、
休暇や旅行などの自由で楽しい時間に、
仕事というプレッシャーや責任を伴う時間が入り込むため、
違和感を覚える人も多いかもしれません。

ところで「仕事」と「休暇」の合体といえば、
かなり前から若者向けに浸透していた
「ワーキング・ホリデー(ワーホリ)」が連想されます。

ワーケーションやブリージャーが主として国内の行楽地における
就労を前提としているのに対して、
ワーホリは海外での「観光、就学、就労」を
混成した二つの国や地域間でのビザ発給認証制度で、
外国での生活体験支援の考え方が根底にあります。

ワーホリに特に積極的だった国はオーストラリアです。
日本のワーホリも1980年の同国との締結が最初でした。
背景には、労働人口の確保、移民のさらなる受け入れを
進めようとする同国の事情もあったようです。
実際、ワーホリ導入当時と比較して同国の人口は
飛躍的に増えました。

ワーケーションやブリージャーは、
受け入れる観光地の人口増に直接つながるわけではありませんが、
地域の産業振興の一助にはなるでしょう。
勤怠管理をどうするか、成果主義導入の必要性など、
さまざまな課題がありますが、新しい働き方として検討する意味はありそうです。
「1週間の滞在期間のうち丸1日だけ仕事に費やす」
という働き方であれば、やってもいいと思えるのではないでしょうか?



大阪の税理士事務所 福永会計事務所

介護事業に特化!法人税申告・決算・確定申告をサポート!福永会計事務所

記帳代行980円から! 大阪経理・記帳代行センター

大阪介護事業サポートセンター 介護事業所の設立から介護経営サポートまで!

補助金・融資にも完全対応!各種許可申請対応!
提携:福永会計事務所

会社設立専門チーム! 顧問契約は不要!

運営:

———————
福 永 会 計 事 務 所
———————
「大阪 法人税申告」で検索!

中小企業庁認定 経営革新等支援機関
電話:06-6390-2031



友だち追加